大人こそ、ラジオ体操。

こんにちは。子持ち労働者のモーマです。

突然ですが、ラジオ体操をお勧めしたいと思います。

 

ラジオ体操とは

NHKテレビ・ラジオ体操

ご存知、アレです。

学校の体育の授業の前にやったり、

夏休みの早朝に皆で集まってやったりする、アレ。

「準備運動」「早起き習慣をつけるためのもの」

そんな認識の方がとても多いと思います。

 

かくいう私は…

学生時代に運動部に所属していたので

「あんな生っちょろいものに運動効果はない」

と正直思っていました。

 

なぜ「大人こそ、ラジオ体操」と勧めるのか。

そんな私が、なぜお勧めするのか。

理由は以下の通りです。

  1. スッキリとしたお目覚めのため。
  2. 多忙な人も、毎朝10分の運動習慣。
  3. 視聴予約しておけば毎日確実。
  4. 日替わりメニューで案外飽きない。
  5. 全力でやると、肩や背中が気持ち良い。
  6. 「生っちょろい」なんてどの口が言う。今の私には運動習慣なんてないんだから10分だけでも毎日運動しなさいよねモーマさん。

私が強調したいのは5番。肩や背中への効果です。

腕を振り回す動きが多いので、肩甲骨周囲がほぐれます。

肩こりをお持ちの方、お勧めです。

結構良い音が鳴ります。バキバキパリパリ……。

 

できればテレビ体操で

ラジオ体操を行う際、テレビで動作を確認しながら行うことをお勧めします。

お手本のお姉さんの動きはとてもダイナミックです。

お姉さん目指して腕をブンブン振り回し、膝を曲げ伸ばし、腰を動かしてみると、身体の色んなところがバキバキパリパリ鳴ります。

「あー、運動してるなー」と思えます。

これがなかなか、気持ち良い。

というわけで、大人こそラジオ体操。

お勧めです。

 

----------

 

↓ここからは余談です。↓

 
余談:体育の準備運動は、ラジオ体操第1とは限らない。

私にとっては「体育の準備運動= ラジオ体操第1」です。

しかし、体育の準備運動はラジオ体操第1と限らないようで…

以下は、他校の人の「体育の準備運動」です。

  • 県民体操(友人・談)
  • ラジオ体操第2(友人・談。「軍隊」と名高い高校)
  • ●高体操(夫・談。高校独自の体操があるらしい)
 
ラジオ体操第1と第2の違いは…

ラジオ体操第1は、老若男女を問わず誰でもできることにポイントを置いた体操であるのに対し、ラジオ体操第2は、体をきたえ筋力を強化することにポイントを置いた体操である(かんぽ生命HPより引用)

…さすが「軍隊」と名高い高校です。

母校のようなヌルマ湯体育と、訳が違う。

 

県民体操?

おかしいな、私はこの県で生まれてこの県で育ちましたが

県民体操なるものの存在を知りませんでした…

 

●高体操(高校独自の体操)…!?

なんたるオリジナリティ。

夫にお願いするも、見事に忘れていました。

さすが忘却の達人(何でもすぐに忘れる)